
作品展会場

バナー

会場内風景



初めて挑戦した染のストール
好評でした


裂き糸織り 帯

赤・長方形は手紡ぎウールのパネル
正方形のパネルは、地はシルクの裂き糸織り
模様の部分は原毛を織り込んでいます

ラグ


タピストリー
藍染め

安達璃衣子のコーナーです

フリーサイズのワンピース

シルクシャツ

ワイドパンツ
とても履きやすいです

ビジューポーチ

イヤリング、ピアス


手紡ぎタピストリー/ラグと手紡ぎバッグ


フラノ(ウール)をはさみで細く切ったものを糸として
つづれに織ったタピストリー



原毛を織り込んだタピストリー

シルクタピストリー
ハヅキカフェスタイルにて 「須永紫 シャンソン&ジャズ ライブ」

うまく写せなくて残念ですが、
歌、ファッション、おしゃべりで
楽しませてくださいました



コメントをお書きください
nao (木曜日, 08 12月 2011 00:31)
広い会場にこれだけの作品、本当にお疲れさまでした。こもれびオープンから10年、それぞれの作品に、いろいろな思いが廻ると思います。
これから先20周年30周年めざしてがんばってね。
パワフルなマルちゃんに会えて、私も頑張ろうという気持ちにちょっぴり(?)なりました!!
seiko (金曜日, 09 12月 2011 21:13)
直ちゃん、ありがとうございます。私も直ちゃんからパワーをいただいています。
今日も先輩から20周年というとあと10年も先、15周年にしては?なんて暖かいご意見をいただきました。
では5年をめざしてがんばることにします。
またお会いしましょう!